深海ワンダー
文部科学省のサイトで、深海探検ができるようです。
深海ワンダー(文部科学省)
見ているだけで操作できない時間(潜行中とか)がちょっと長いけど、画面も奇麗だし、なかなか楽しいサイトです。パイロットのインタビューとかも面白い。もっと宣伝すればいいのに。
……と思ったら、未知の海流に巻き込まれたあたりで、操縦不能になってしまったぞ。まったく操作を受け付けないまま、水深30000メートルを超えてもまだまだ沈んでいく。バグ? Mac OS だから? (沈んでいくだけの画面を見ていても退屈なのでリロードしてみたら、探検報告書はできていた)
3千気圧を超えても圧壊しないとは、しんかい6500って頑丈だなぁ。 ていうか、水深3万メートルって、そもそもここは地球なのか?
(もう一度やったら、ちゃんと探検できました)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント