温泉日記 旭岳温泉「湧駒荘」、養老牛温泉「湯宿だいいち」
定期的に温泉成分を補給しないと何もかもダメダメになってしまう体質なので、連休直前に温泉に行ってきましたよ。
まずは旭岳温泉「湧駒荘」
何度か行ったことがある宿ですが、今回は大型連休直前のサービスプランということで、「上富良野産地養豚しゃぶしゃぶ食べ放題」をしてきました。もう肉なんて見たくないというほど、お腹いっぱいひたすら豚しゃぶを食べまくり。それでいて料金は、夫婦二人あわせて通常宿泊プラン一人分よりもお安いというのですから、かなり得した気分です。
もちろんお風呂もいい。いつのまにか新しくて綺麗な日帰り入浴用のお風呂が出来ているし、昔からあるムードたっぷりな大浴場も僕の大好きなぬるめのお湯で、いつまでもいつまでもボーっと浸かっていられます。
サイトはここ
湯元 湧駒荘 公式ホームページ
つぎに行ったのが、養老牛温泉「湯宿だいいち」
ここは、北海道の人里離れた温泉宿にしてはちょっとお高めな料金ですが、それだけのことはあります。道内には、料理やら温泉やら自然やらの天然素材だけで勝負する宿が多い中(それはそれでいいのですが)、きちんとサービスでお金をもらおうという心意気を感じるのがいいね。何度でも行きたくなります。
残念だったのは、タイミングがあわず、名物のシマフクロウが見られなかったことかな。嫁さんの前には姿を表したのになぁ……。
サイトはここ
湯宿だいいち
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント