ジュンク堂札幌店オープン
というわけで、遅ればせながら会社帰りに偵察しに行ってみたわけですが、……あれはやばい。一日中でも暇をつぶせるかも。いや、住んでしまえるかもしれないぞ。池袋本店にも匹敵しようかという床面積と品揃えは伊達じゃない。あまりごちゃごちゃしてないし、会社からも近いし、ちょっとサボりたくなったときにもいいかも。
隣の区画にある、同人誌の「コミックとらのあな」、中古本の「ブックオフ」とあわせて、日本の出版界の縮図みたいな一角が札幌に出現してしまったと……言ったら、さすがに過言だろうが、あの一帯が妙に濃い空間になってしまったのは間違いないな。いいことだ。
ジュンク堂札幌店オープン (YOMIURI ONLINE、2008年12月20日)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
思うことが伝わるかのように、
koyaくんのサボりに都合よさそ〜うと思ってたよ。
たしかに、自分の仕事で使う学術書が思ったよりあったしね。
でも、イスってあったかなぁ〜?
他の本屋にはイスおいていて、
そこで座って長いこと見られるところがあったよね。
投稿: Ryu@vet | 2008.12.26 19:41
コメントありがとうございます。
イス、ありましたよ。棚と棚との間の通路も広いので、ゆっくり見て回れますし。
投稿: sapporokoya | 2008.12.29 01:26