アーサー・C・クラーク死去
20世紀最高のSF作家のひとり、アーサー・C・クラークが亡くなったそうです。
「2001年宇宙の旅」作者、スリランカで死去(Reuters 2008年 03月 19日)
誰よりも未来を考え、未来を感じていた人が、永遠の未来へ旅だってしまった。
ご冥福をお祈りします。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
20世紀最高のSF作家のひとり、アーサー・C・クラークが亡くなったそうです。
「2001年宇宙の旅」作者、スリランカで死去(Reuters 2008年 03月 19日)
誰よりも未来を考え、未来を感じていた人が、永遠の未来へ旅だってしまった。
ご冥福をお祈りします。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
パクスマリーナ
こんにちは。クラーク氏がなくなりましたね。最近もある本を読み返したばかりです。それは、「海底牧場」という書籍です。この小説では西欧の人でも、過去には21世紀には鯨の時代になる可能性もなきにしもあらずと思っていた時期もあることがわかります。私は、これを題材として、鯨を含む海洋資源と海洋開発の重要性と、将来性などについて私のブログに書きました。私は、ここからさらに話しを発展させ、「パクスマリーナ(海の平和)」という考えを持つに至りました。これをいずれ、時代を変えるような「パラダイム」の次元に高めるか、あるいはSF小説のネタにするか、あるいはただの妄想で終わるのか(笑)?どうなるかわかりませんが、未だに私達に影響を与え続けるクラーク氏は素晴らしい人だったし、これからも語り継がれていくことでしょう。パクスマリーナ構想是非ご覧になって下さい。
投稿: yutakarlson | 2008.03.20 11:29