今日のいろいろ 2007/01/09
エントリを立てるほどもないネタ。リンクのメモだけ。
---
さよなら OS/2
日本IBM、「さらばOS/2」(スラッシュドット)
OS/2 Warp(IBM)
2006年12月31日をもちまして、OS/2のすべての活動が終了となりました。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。
10数年前、いろんなOSをPCにインストールして遊ぶパワーがまだ有った頃、warpを買ってきてインストールして自慢していた事もありました。
ちょっとさびしい。
---
いのしし
2007年 新春スペシャル 猪(国土地理院)
2007新春スペシャルでは、主に数字の「2007」、文字の「亥」、「猪」にちなんだものを用意しました。 どうぞ、ごらんください。
やるな国土地理院
---
はやぶさ2
「はやぶさ2」その1:来年度予算折衝の結果(松浦晋也のL/D)
予算要求約5億円に対して、2007年度予算で「次世代小惑星探査機」の名目で5000万円が付いた。
……だそうです。
---
毎日新聞はどうしちゃったんだ?
ネット君臨:第1部・失われていくもの/8 検索−−コピー−−ペースト(MSN 毎日 2007年1月9日)
ネット憎しのあまり、どうかしてしまったらしい。一応社会の公器たるマスコミなんだから、もう少し冷静にならんと。
---
ユーチューブvsブラジル
ブラジル裁判所、ユーチューブに「閉鎖」命令=スーパーモデルの盗撮映像掲載(時事 2007/01/05-07:05)
ブラジルのサンパウロ州最高裁は4日までに……米動画投稿サイト「ユーチューブ」に対し、映像が完全に削除されるまでブラジル国内で同サイトの閲覧ができなくする措置を取るよう命じた。
---
著作権2題
絶版書籍をネットで閲覧 政府、著作権法改正案提出へ(スラッシュドット)
青空文庫、著作権保護期間延長に反対の署名呼び掛け(スラッシュドット)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
パソコンが欲しいけれどお金が…とお嘆きのあなた。
有名メーカーのパソコンがたった100円から!!
インターネットの契約もできて一石二鳥。
まずは気軽にアクセスしてみてください!!
メーリングリストに登録すれば、パソコンプレゼントのチャンスもあります。
投稿: 100円エコPCマーケット | 2011.06.25 07:48