ツンデレセキュリティ
セキュリティ製品も、ツンデレ要素があるといいと思う。
その1 ツンデレワクチン
キーボードを叩いていると、突然ディスプレイにポップアップが出てきた。ウイルス対策ソフトが、ウイルスを発見したらしい。
PC「ウイルスを発見しました!」
オレ「うおっ、びっくりした!」
PC「駆除してもよろしいですか?」
オレ「あ、ああ。頼むよ」
PC「この際なので、ウイルス対策ソフトとして注意させてもらいますよ。
あやしいファイルをむやみにクリックしないでください。
あと、Hなサイトを見るときには、スクリプトを切った方がいいですよ」
オレ「うわ、見つかってたか……。恥ずい」
PC「それと、パターンファイルの更新が滞ってましたよ。
セキュリティに支障がありますから、私が自動的に更新しておきました」
オレ「す、すまん。ありがとう」
PC「……気にしないでください。
もうひとつ、Winny するときには気をつけてください。
違法なファイルをダウンロードすると、逮捕される可能性もあります」
オレ「ありがと……っていうか、オレのやること為すこと見られるてるのか」
PC「……っ! みてませんっ! 全然みてません!何を言うんですかっ!」
オレ「いや……。そこまで力いっぱい否定しなくても」
PC「みてません!全然みてませんから…」
オレ「でも、ありがとう。すげぇ助かったよ」
PC「いえ。当たり前のことをしただけです」
オレ「……」
PC「………」
オレ「……なに?」
PC「まじめな顔、かっこいいですね」
オレ「……え?」
PC「い、いえ! なんでもありません! ししし失礼しますっ!」
その2 ツンデレIDS
IDS「警告:ポートスキャンを受けています」
オレ「……」
IDS「警告:警告:警告:ポートスキャンよ、ポートスキャン!!」
オレ「……」
IDS「ちょっと、せっかく警告しているのに無視しないでよ! ポートスキャンを見つけたって言ってるのよ!」
オレ「うるさいなぁ。ポートスキャンくらい平気だろ」
IDS「なによ、その言い方! 私は貴方のこと心配して……」
オレ「へー。オレのこと心配してくれるんだ」
IDS「バッ、バカなこと言わないでよ、私は貴方のことなんてなんとも……」
オレ「ふーん」
IDS「なにニヤニヤしてるのよ、気持ち悪い。……ちょっと、今度はDOSよ。UDPフラッドよ。発信元もひとつじゃないわ。DDOSよ! 防ぎようがないわ! 誰かに恨まれてるんじゃないの?」
オレ「心当たり? たくさんありすぎて、わからん」
IDS「なによ、普段の行いが悪いんじゃない。 友達いないの? 寂しい男ね」
オレ「君がいるから、寂しくなんかないさ」
IDS「ななな、なにを言い出すよの! バッカじゃないの!!」
オレ「これからも頼むよ。よろしく」
IDS「……うん」
「ツンデレJIPDEC、Pマーク現地審査編」(ISMSでも可)というのも考えたのだが、やっぱり本物の人間だと生々しくなってしまうからなぁ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ここは飲食禁止ですね。
紅茶吹くところだった。
投稿: 通りすがりの梟者 | 2005.09.22 11:37
コメントありがとうございます。
ケンシロウやキティちゃんのウイルス対策ソフトがあるくらいですから、この程度のもの作れてもおかしくないですよね。
外国メーカーにやられっぱなしの国産メーカーには、起死回生の一発を狙って、この手の製品を作って欲しいものです。
投稿: sapporokoya | 2005.09.23 21:39
外国人にツンデレ萌えが通じるでしょうか(w
投稿: unknown | 2005.09.28 01:17